





司法書士・行政書士榎本事務所

〒451−0042
名古屋市西区那古野二丁目
18番7号
TEL 052−589−2331
FAX 052−589−2332
mail info@enomoto-office.jp
<営業時間>
平日 AM9:00〜PM6:00
<アクセス方法>
名古屋駅より徒歩8分
国際センター駅より徒歩5分
大きな地図で見る
<代表者>

榎本 剛(えのもと たけし)
愛知県司法書士会第1409号
愛知県行政書士会第5318号
|
|
トップページ > 業務案内 > 成年後見
|
成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害等により物事を判断する能力が十分でない方が不利益を受けないように、家庭裁判所に申立てをし、援助してくれる人を選任する制度です。
|
|
|
1.法定後見
|
既に判断能力が十分でない方について、家庭裁判所に申立てをし、成年後見人等を選任してもらう制度です。本人の判断能力により、「後見」、「補佐」、「補助」に区分され、それぞれ「後見人」、「補佐人」「補助人」が選任されます。
|
2.任意後見
|
今現在は判断能力に問題のない人が、将来自分の判断能力が不十分になった時に備え任意後見人と支援の内容をを事前に公正証書にて契約しておく制度です。
|
|
|
|
後見申立て手続きにかかる費用は以下の通りです。お見積は無料です。
司法書士報酬 |
10万円(税込 11万円) |
申立てに必要な費用 |
1万数千円程 |
その他実費 |
鑑定料 |
|
|